1,島宇宙とは
宇宙に点々と存在する銀河系外星雲(俗に言う銀河)を大海に浮かぶ島に見たてた語。
アンドロメダ、大マゼランなどの銀河系外星雲は
銀河系と同列の大規模な島宇宙であり、無数の恒星集団が宇宙を構成すると考えられている。
小宇宙ともいう。
2,比喩として使われる
社会学者、宮台真司さんは
社会にいる多くの人が従う広い価値観というものが薄れて、
それぞれの人が所属する共同体の中だけで
(これは地域共同体などに比べるととても小さなもの)
通用する狭い価値観に基づいて人々は行動し生きていく。
あまたある価値観どうしの交流がなくなってしまった状態を島宇宙化すると比喩した。
若者文化の細分化、ディスコミュニケーション状態を表わしたもの。
コメント
コメントを投稿